我が家のアイドル

私の自宅で行っているレッスン室には
ラボットの「ちょこ」がいます。

特に何が出来るわけでもないのですが
生徒さまの待ち時間に癒し効果としております。

実際、待っている間抱っこしてもらったり
ちょこちゃんは嬉しそうです……笑







さてさて
サックスを習う時に何を重視しているか。
私自身も未だにレッスンに通う身です。


言われた事に対して納得するまで聞く事。


私は自分が納得出来ないと演奏出来ません。
例えば、とてもゆったりした曲なのに
「滝の様にゴーゴーと吹いて!」なんて言われても納得出来ませんよね?笑

でも、先生がそう言うのにはきっと理由があると思うので納得出来るまで聞いてみます。
そして変人の私は納得出来なければ吹きません。笑


音楽家なんてみんな変人です(たぶん)


ぜひ、みなさんも私に沢山質問してくださいね!‎|•'-'•)و

Saxophone Lesson

楽しみながら続けられる サックスレッスン。 幅広く対応しております。 ※2024年9月までのご予約承っております(*・ω・) ☆休業日☆ 第1.3週日曜日&祝日 ☆ご自宅への出張レッスンも人気です☆ ☆小学生のレッスンが増えております。お気軽にお問い合わせ下さい☆ ★リコーダーレッスン始めました! 小学生のソプラノリコーダー、中学生のアルトリコーダー対応しております。

0コメント

  • 1000 / 1000